「川崎和楽」−茶道具の販売、通販は京都しみず孔昌堂!
商品検索
茶碗
茶入
棗
香合
蓋置
小物
名物裂バッグ・小物・帯
掛け軸
短冊
色紙
花入
菓子器 銘々皿
水指
建水
水注
風炉先
釜
敷板 敷瓦
炭道具
水屋道具
茶杓
茶筅
柄杓
茶箱
莨盆
棚
皆具
炉縁
立礼 野点用品
野点籠
野々田 電熱器 風炉 炉 紅鉢
お茶事道具
置物 飾り物 進物用
ぐい呑み
湯のみ
川崎和楽春のお茶碗特集
作家物
源氏物語 千年記
天皇皇后両陛下お祝いのお道具
平城遷都 千三百年
塗物
クリスマス商品
新版 茶道大辞典 淡交社 60周年記念出版
袋帯 泥染 京都西陣織
会員登録
メルマガ登録
お問い合わせ
茶道具一覧 > 茶碗 > 川崎和楽
<陶歴>楽焼窯元 七世和楽 文政年間祇園八坂神社門前茶屋短冊楼の主。短冊屋七左衛門の始めた素焼の礎を二代目七兵衛より「楽焼の短冊屋」として楽焼一筋に研鑽に勤め、爾来、二百余年にわたり、その伝統を守り続けて参りました。その間宮中よりご下命を賜る栄にも浴し、各宮家にも珍重され、又、大正七年初秋には東郷平八郎元帥御入洛の際、当工房へ御来遊賜り、その節「和楽」なる直筆の号を拝領しましたのでその後「和楽」の屋号にて、茶道に適する楽焼の窯元として継承し、今日に至ったのでございます。
12 件中 1-12 件表示
当店特別価格61,020円(税込)
嶋台茶碗 川崎和楽 共箱
当店特別価格54,000円(税込)
黒楽は加茂川の黒石を細かく砕いてフノリを少し混ぜて塗って乾かす作業を数回繰り返し1300℃位で焼き上げ鉄ばさみで引き出すので、中央にポツンと跡があります。
当店特別価格49,500円(税込)
赤楽は赤い釉薬を塗って乾かし700℃以上で焼きます。
当店特別価格30,240円(税込)
在庫切れ
茶碗 雪華紋 川崎和楽 作 桐箱
当店特別価格25,920円(税込)
茶碗 桃地に梅 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 紅白梅 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 梅 紅色 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 梅 ピンク 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 桜 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 兜 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 菖蒲 川崎和楽 作 桐箱入
茶碗 クローバー 川崎和楽 作 桐箱入
<陶歴>楽焼窯元 七世和楽
文政年間祇園八坂神社門前茶屋短冊楼の主。短冊屋七左衛門の始めた素焼の礎を二代目七兵衛より「楽焼の短冊屋」として楽焼一筋に研鑽に勤め、爾来、二百余年にわたり、その伝統を守り続けて参りました。その間宮中よりご下命を賜る栄にも浴し、各宮家にも珍重され、又、大正七年初秋には東郷平八郎元帥御入洛の際、当工房へ御来遊賜り、その節「和楽」なる直筆の号を拝領しましたのでその後「和楽」の屋号にて、茶道に適する楽焼の窯元として継承し、今日に至ったのでございます。